2階からMac

〜嫁様!もう無駄遣いしないから、2階からMac投げるのやめて〜

カメラと写真映像のワールドプレミアショー、「CP+2023」が2023年2月23日より開幕。4年ぶりの会場開催とオンラインのハイブリッド開催。

カメラと写真映像のワールドプレミアショー、「CP+2023」が2023年2月23日より開幕。4年ぶりの会場開催とオンラインのハイブリッド開催。

カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+ CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2023」が2023年2月23日から横浜のパシフィコ横浜とオンラインでのハイブリッド開催がされます。コロナ禍の影響で会場での開催が中止になっていましたが4年ぶりのパシフィコ横浜での開催です( ´艸`)。 C...

久しぶりの天気の良い天体ショー、「皆既月食&天王星食」。

久しぶりの天気の良い天体ショー、「皆既月食&天王星食」。

2022年11月8日(火)は、久しぶりの天体ショー「皆既月食」でした。しかも月食時に天王星が月に隠れる「天王星食」も同時に起きる422年ぶり(いや、400年前にこの天体現象を見た人いるのか?)で次は322年後ともう生きている間に観測出来る天体ショーではありません。 「皆既月食」はお月様が地球の影に隠れるお馴染みだがです...

花の絨毯、秋空のコスモスを久しぶりに満喫。

花の絨毯、秋空のコスモスを久しぶりに満喫。

秋です。昨日、今日と暑い夏日で寒暖の差が激しい〜昼間の暑さはツラいですが青空にコスモスはとても気持ちのよい秋を満喫です。暑さ以外は。 八面山をバックに白いコスモスとカラフルなコスモスでいっぱいです。 逆光に白いコスモス。晴れているけどけっこう風が強いのが秋です。中々良いタイミングで撮影できた( ´艸`)。と自画自賛。 ...

今年も暑い秋。彼岸花の見頃。

今年も暑い秋。彼岸花の見頃。

今年の9月も暑かった。後半少し涼しい秋らしくもありましたが、結局10月に入って暑さ復活な夏のような秋です。 秋と言えば「彼岸花」「コスモス」。丁度、見頃な彼岸花。今年は納得できる撮影散歩ができました。コロナ禍で引きこもりでカメラを持ってお出掛けはほぼナシでしたが、やっと重い腰が動きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ...

SDカードケース「HAKUBA ハードメモリーカードケース 耐衝撃タイプ SD12枚 microSD12枚収納 レッド DMC-22SD12RD」購入。SDカード買いすぎてどこに何があるか分からないので整理整頓です。

SDカードケース「HAKUBA ハードメモリーカードケース 耐衝撃タイプ SD12枚 microSD12枚収納 レッド DMC-22SD12RD」購入。SDカード買いすぎてどこに何があるか分からないので整理整頓です。

子どもも20歳を過ぎて産まれた時はまだSDカードを使用したカメラやビデオが少なく、その頃はDVテープやコンパクトフラッシュでした。その後、SDカードやmicroSDカードを使用したカメラやビデオが出てきて購入。DVテープはPCに移行変換が大変でしたが、SDカードはそのままPCのカードリーダーに挿すだけ。大容量のSDカー...

CP+2022、パシフィコ横浜会場イベント開催の中止を決定。オンライン単独開催でイベントは実施。

CP+2022、パシフィコ横浜会場イベント開催の中止を決定。オンライン単独開催でイベントは実施。

カメラと写真のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)」。CP+2022のリアルイベントを予定していたパシフィコ横浜会場イベントですが、本日2022年2月7日に開催の中止を決定しました。。オンライン単独開催でイベントは実施です。 CP+2022パシフィコ横浜会場イベント開催中止について 一般社団法人カメラ映像機...

田舎の電波塔と月。(iPhone 13 Pro Max 望遠ナイトモード)

田舎の電波塔と月。(iPhone 13 Pro Max 望遠ナイトモード)

田舎の電波塔と月です。先日の月食の次の日のお月様と電波塔。(月食の日は20時頃までお仕事して帰り際に少し欠けた月を観ました) iPhone 13 Pro Max 望遠ナイトモード。F2.8で1秒手持ち。iPhoneさんのカメラ機能は素晴らしいですね。超広角、広角、望遠の3つともナイトモードが使えるなんてスゴく進化してい...

OLYMPUS OM-D E-M1X には、”iAUTO”、”ART”モードダイヤルが無い。

OLYMPUS OM-D E-M1X には、”iAUTO”、”ART”モードダイヤルが無い。

新しいカメラさん「OLYMPUS OM-D E-M1X」を買ってまだ余り撮影していません。諸事情で(ただ単に体力不足・・・&体調不良)。 新しいカメラに慣れるためにも色々と触って自分専用の設定も思考中。 で、触っていて最初に思ったことが「おろ? このカメラ、他のOM-Dシリーズと違って”iAUTO”、”ART”モードダ...

OLYMPUS OM-D E-M1X用にSDカード「ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 300R 128GB」購入。コスパヨシ!で速いです。

OLYMPUS OM-D E-M1X用にSDカード「ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 300R 128GB」購入。コスパヨシ!で速いです。

OLYMPUS OM-D E-M1X用にSDカード「ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 300R 128GB」購入。コスパヨシ!で速いです。 先月末に新しいカメラ「OLYMPUS OM-D E-M1X」を購入しました。先ずは鳥さん撮影で遊びます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! で、やはり...

Return Top