2階からMac

〜嫁様!もう無駄遣いしないから、2階からMac投げるのやめて〜

Read Article

格闘ゲーム「ストリートファイター6」、ついに「豪鬼」参戦! 面白すぎです

*本記事には広告のリンク、アフィリエイトが含まれます。ご了承ください。

カプコンの格闘ゲーム「ストリートファイター6」が発売されて来月で1年です(2024年6月2日発売)。私もPS5用のダウンロード版「ストリートファイター6 Ultimate Edition」を購入して遊んでいます。Ultimate Editionは1年分のDLC(Year 1 Ultimate Pass– 追加キャラクター4体– 追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10– 追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 2(カラー 1-10含む)– 追加キャラクター4体のコスチューム:Outfit 3(カラー 1-10含む)– 追加ステージ2種– 購入特典:ドライブチケット7,700枚)なヤツで、発売から1年間は丸々しめます。楽しみました\(^o^)/ でも、ここ3ヶ月くらいは遊んでない(●°ᆺ°●)。う〜ん、格闘ゲームの対戦はメンタルと時間の調整が大変ですw。

で、本日、2024年5月22日に最後の1年目のDLC Year 1 最後の追加キャラクター「豪鬼」が参戦。待っていました豪鬼様<(_ _)>。あと、本日「ストリートファイター6」のゲームアップデートで各キャラクターのゲームバランスの調整が実施されています。う〜ん、発売されてやっと1年経った!ところです。

影のラスボスとも言われ続ける「豪鬼」さん流石に基本性能は他のキャラより上と言いたいのですが、やはり使う人の操作、ジッ力ですね。豪鬼と言えば最終奥義「瞬獄殺」です。体力が25%以下でSA3の時にしか出せませんが、対戦で決めるとカッコイイの何のって(他のキャラも最後は温存した必殺ワザで倒せたら楽しいですよね)。

3ヶ月ぶりの「ストリートファイター6」はやはり楽しいです。豪鬼を使うのも楽しいですが、ネットワークでのプレイヤー対戦はドキドキですよね。今日もたくさん負けましたw。

「ストリートファイター6」も来月で2年目に突入です。2年目のDLC追加キャラクターは誰になるのか? ゲームバランスの調整も1年経ったので毎月のペースで実施して欲しいですね。やはりキャラによって「1回目のコンボが決まったらアホみたいに続いてゲーム終了〜」は面白くナイです。格闘ゲームとしては気持ちよいコンボシステムですが、余りもキャラクターで差がでる場合があるので調整してね(・ω<) テヘペロ

2年目の「ストリートファイター6」も楽しく遊びたいと思う!  けど、6月21日には「ELDEN RING」のDLC『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』が発売されるのでそちらを遊びます。マジ、楽しみなELDEN RINGのDLC!! 予約済みです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

それでは(^_^)/

 

Amazonで検索

ストリートファイター6

ELDEN RING
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top