Apple、WWDC2020でARMベースのMacへの移行を発表する?
上は載せる画像に困ってw、短時間でフォトショで遊んだ想像図<(_ _)>。
9to5Macによると、BloombergがAppleはWWDCでMacのラインナップについてIntelからARMチップへの移行を発表すると報じられている。このイベントは6月22日に始まり(実質的に今年開催)、Appleが大きなプラットフォームの移行を発表する通常の場所です。今年は、iOS 14、macOS 10.16、watchOS 7などの発表を期待しています。
Appleは、iPhoneおよびiPadにカスタムAシリーズシリコンを使用して大きな成功を収めており、iOSデバイスは市場をリードするパフォーマンスを提供しています。現在、そのラップトップと、後にデスクトップMacで同様の偉業を達成しようとしています。ブルームバーグによれば、Appleは今月の移行を発表する予定で、2021年に最初のApple ARM Macが出荷されるときに、Mac開発者がアプリを準備するための時間が与えられるという。
ブルームバーグは以前、Appleが独自のカスタムデザインの12コアARMチップを準備していると報告しました。このチップは5nmの製造プロセスで動作し、現在のIntelのMacBook Airsラインナップのパフォーマンスを上回っています。
IntelからARMに移行することで、パフォーマンスとバッテリー効率が向上すると同時に、Appleのユニットあたりのコストが削減されます。今日のブルームバーグのレポートによると、アップルのシリコンチームは、GPUと人工知能の計算パフォーマンスの著しい向上を観察しています。
匿名のTwitterアカウント@ L0vetodreamは以前、Appleが12インチMacBookを来年かそこらで復活させ、ARMチップアーキテクチャで実行することを示唆していました。
Via:9to5Mac
macOS、MacシリーズをIntelベースのコアからARMベース(Aシリーズ)コアへ移行は考えられるが、時間が掛かるのでは? でも、これで「タブレットmacOS」も実現するかも( ´艸`)
以前から、iPhoneやiPadに搭載されているAシリーズコアがMacシリーズ(MacBook)に搭載される噂は出ています。またOSはmacOSでiOS、iPadOSではない。AppleはMacにiOSの搭載を以前から否定しています。
Intelベースのコア⇒Aシリーズ(ARM)コアにMacシリーズを移行してもOSはmacOSベースで開発、リリースすることになります。OSもアプリも作り直しです。
現状のApple製品のOSシリーズを考えると、「ラインアップが多すぎて人が足りないのでは?」と心配になります。iOS 13,macOS Catalinaの完成度から見ても”そんなリソースで大丈夫か??”、”完成度重視でOSのメジャーアップデートは2年に1回でも良いのでは?”とここ数年の心配事です。
確かに、IntelベースのコアからAシリーズ(ARM)コアに移行すればMacシリーズのアップデートのタイミングやプロセッサ機能をAppleが決めることが出来る(ここ最近IntelのCPU開発の遅れ、供給のタイミングの左右されない)利点があります。
個人的にはMacシリーズのコア移行は危険な賭ですが、やってみる価値は十分有ります。近年のMacシリーズはデザインを含めて革新性が乏しい・・・ここで一発、久しぶりにAppleらしい度肝を抜くハードを見せて欲しいです。まあ、Aシリーズコアを搭載すれば何だかんだ言ってもiOSが動くよねw。AシリーズコアでmacOSが動けばiPadにmacOSが搭載できるよね!と将来的には「タブレットmacOS」が発売される可能性もあります。
さて、今年のオンライン開催のWWDC2020。楽しみですね。
それでは(^_^)/
LEAVE A REPLY