10月中旬から現在の12月まで、ず〜っとコスモスが咲いている場所があります。
コスモス、まだ咲いてますよ(*`・ω・)ゞ

私がいつも買い物に行くお店の道をはさんで向こう側。
田んぼ、側溝と道沿いのガードレールの裏の間にそれは咲いています。
10月中旬から現在(12月)まで咲き続けるコスモスさんです。
当然、枯れずに咲きっぱなではなく咲いては枯れ、そして新しく咲き続けています。

こんなに長く咲き続けるコスモスさんも珍しいです。
12月にこんなに美しいコスモスを見るのは過去あまりありませんね。
本当に今年は変な気候です。

少し花片の模様がリングのコスモスさん。
その横にはまだ咲いていない、つぼみさんもありますね。

なぜこの場所だけ咲き続けているの?残っているのかな?
この道を通る度に目に付き、考えてしまいます。

左横は側溝。冷たい水が流れています。

さて、このコスモスさんたちはいつまで咲いているのかな。
流石に12月になって日々寒くなって来ています。
本格的に冬が来そうなこの頃。
買い物ついでにこのコスモスさんの観察を続けようと思います(*`・ω・)ゞ
それでは(^_^)/
こんにちわ
珍しく同じネタでしたね こちらもバリバリ元気なコスモスさんで
ちょっと驚いてしまいました きっと畑の人もとても大事にするのと
日当たりとかも関係して来るのででしょうね 今年は6月位から
咲き出した花も多いので半年も咲いている事になります 長い長い花の
期間でいっそお正月までとか思ってしまいますね(^^)
それでは
こんにちは。koozyp さん、コメントありがとうございます。
ネタがかぶりましたね(^^;)
本当に咲いているところではまだまだ元気なコスモスさんがあります。
やはり日当たりや風など場所でしょうね。あと人が手を出さないところ。
正月まで咲いていたら本当にうれしいし面白いですね。
でもでも今日から寒気がやって来ました。寒いです。
いつまで咲き続けるか、コスモスさんガンバレです。
それでは(^_^)/