「ピザポテト」が無い世界_(✹ཀ✹_)⌒)_ ナンテコッタイ。
カルビーさんの「ピザポテト」。とろ〜りチーズでサクサク。 息子達が大好きなお菓子です。特に長男くん(無類のチーズ好き)の大好物。 そんな「ピザポテト」が2017年4月12日で休売になりました。 昨年(2016年)の台風被害により北海道産のジャガイモが不足しています。それにより「ピザポテト」が4月22日から休売の予定でし...
カルビーさんの「ピザポテト」。とろ〜りチーズでサクサク。 息子達が大好きなお菓子です。特に長男くん(無類のチーズ好き)の大好物。 そんな「ピザポテト」が2017年4月12日で休売になりました。 昨年(2016年)の台風被害により北海道産のジャガイモが不足しています。それにより「ピザポテト」が4月22日から休売の予定でし...
今日の夕飯は定番のハンバーグとお味噌汁です。 長男くんが学生寮に入っちゃったので食事を作る量も3人分になりました。 「まあ、食費が減るね!(でもその分、長男くんの給食費が掛かるのよ)」 と、実際つかう食材を減らしているつもりが・・・ついついいつもの癖で作りすぎてしまう(^^;)。 長男くんは育ち盛りで沢山食べてましたが...
今年の3月、4月の頭は長男くんの高校入学とお引っ越しでバタバタでした。 やっと一通り片付いて、今日はゆっくりした日曜日。 少しお出掛けして桜を観賞です。 【写真】 今年の桜は遅咲きで余裕・・・と思ったら天気が悪い(´・_・`)。 今年は3月が寒かったおかげで珍しい4月の満開の桜です。 長男くんの入学式に桜が拝めるとは・...
アプリ「暦物語」のカレンダーが日めくりカレンダーになりました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 375日、2017年4月から2018年3月までの日めくりカレンダーです。 「暦物語」〈物語〉シリーズ公式アプリ カテゴリ: エンターテインメント 価格: 無料 *価格は掲載時の価格です。変動します。 『暦物語 日めくり...
春は新たな門出の季節です。 我が家の長男くんも4月から高校生です。 しかも家を出て寮生活。 15歳で親元離れて生活とは良いのか可哀相なのか? 私は26歳で仕事の転勤で独り暮らしを始めました。人生26年間、親元でぬくぬく、悠々と過ごしたので15歳で親元から離れて暮らすことを選んだ息子に感心しています(今は面白半分の修学旅...