『WWDC2016』は、6月14日 午前2時からです(*`・ω・)ゞ
今年もアップルの開発者向けイベントが開催されます。 『WWDC2016』は、6月14日 午前2時からです(*`・ω・)ゞ 年に一度、アップルの開発者向けイベントが今年も開催です。 開始日時:サンフランシスコ現地時間6月13日午前10時(日本時間6月14日午前2時)から iOS(Swift)、Mac OSX(mac OS...
今年もアップルの開発者向けイベントが開催されます。 『WWDC2016』は、6月14日 午前2時からです(*`・ω・)ゞ 年に一度、アップルの開発者向けイベントが今年も開催です。 開始日時:サンフランシスコ現地時間6月13日午前10時(日本時間6月14日午前2時)から iOS(Swift)、Mac OSX(mac OS...
海に沈む夕日が観たくて、長男くんを塾に送迎後に走り出しました(*`・ω・)ゞ 海から観た夕日。 何とか日没前に海辺にたどり着きました。 潮の香りと波の音。 雲の隙間から見える紅い夕日、染まる雲がとてもキレイです。 波は穏やか。 夕日を反射した海に1本の紅い道がのびています。 時より、魚が跳ねて「ぼちゃーん!」と言う音が...
梅雨入り前の晴天が続きます。 日が当たる場所は当然暑いのですが、日陰は涼しい(寒いくらい)。 今年の梅雨前は思った以上に過ごしやすいです。 そして今年も紫陽花の季節がやって来ました。 キラキラの紫陽花。 公園に咲き始めた紫陽花を観に行きました。 シロと薄い青色。咲き始めの初々しい紫陽花さんです。 咲き始めた紫陽花さんと...
今日は2016年6月1日(水)です。 毎月1日は映画館ではファーストデーでお値段割引で鑑賞出来ます。 (3Dなどは割引の対象外です。12月も対象外です。12月1日は映画の日で別割引があります。) で、大人1人1,800円が1,100円です。 丁度観たかった映画『デッドプール』が今日から公開なので鑑賞してきました。 公開...
今日で5月も終わりです。 来週以降には梅雨に入りそうな暑くてジメジメの5月31日です。 昨日はホタルの撮影に山奥の川の上流に行って来ました。 気温18℃と少し肌寒かったですが、懐かしい(山育ち)心地よい所でした。 満点の星空とホタルの舞。 上流の川沿いは田んぼでまだ田植え前でした。 普段は車の通りが少ない山奥ですが、今...
昨日の大雨がウソのような、本日は晴天ナリ。 でもね、空が青くないの・・・PM2.5でスッキリしない空。 終いには北九州市には光化学スモッグ注意報が発令される2016年5月30日(月)です。 アザミさんがキレイに咲いています。 お花もとげとげしい、そしてて葉っぱもトゲトゲしてます。 キレイなのですが、トゲがある(●°ᆺ°...
Mac使いには関係無い「Windows」のお話しです。 とは言え、Boot Camp や仮想化ソフトでWindows7や8.1を入れていると関係してくる。 マイクロソフトさんの困った呪いです(^^;) 事の始まりは、昨晩の事。 長男くん:「あっ!、ええええぇ?」 と、言う長男くんの不気味な悲鳴から始まりました。 長男く...
今晩は久々にオムライスです(^o^) (from Instagram
今日は微妙に太陽が出る蒸し暑い、まるで梅雨の晴れ間のようだ(´・_・`) 昨日は暑苦しい雨で今日は息苦しい暑さ。 そんななか、何だか常夏ぽいお花を発見。 なんか、トロピカル? うわぁ! 緑の中に黄色いお花が、たくさん咲いています。 なんだ、この常夏のような黄色いお花は? キンシバイ(金糸梅)さんです。 なんだかとてもト...
電化製品にしろ家庭用品には寿命が有ります。 寿命はなんでも有るよね・・・。 先日はお風呂場のLEDが壊れました。 今回は家の洗面台の蛇口(レバー)です(^^;) 家の洗面台の蛇口(レバー)が壊れたので、自分で交換です(*`・ω・)ゞ 洗面台の蛇口(レバー)が壊れました(壊れた写真は下にあります)。 やはり10年以上使う...