2018年1月31日は皆既月食です。
久しぶりの皆既月食さん。楽しみにカメラを準備して防寒着も着て〜が、曇って見えない(#゚Д゚)ゴルァ!!
おぼろ月食。
完全に朧月。
九州北部は今晩、雪が降るそうです・・・なんて運が無い。楽しみにしていた天体ショーがぁぁ。
20時くらいは雲の隙間から真ん丸お月様が見えていたのに。

左下から徐々に欠けてきたのは分かるが、モヤッている。

1/3くらい欠けて少しは見えてきましたが。

半分くらい欠けたら、またモヤってきた。そして完全に欠けたら全く見えなくなりました。おろ? 皆既月食の時はお月様が赤くうっすら見えるのに(^^;) こりゃー今回はダメだ。
たしか前回の月食さんも天気が悪かったのね。非常に残念ですが、次は7月28日に本州以西で月没帯食だそうです。
皆既月食でまともな観測が出来るのは2022年の4年後です。次こそはのんびり観測したいです。
それでは(^_^)/
LEAVE A REPLY