今日は微妙に太陽が出る蒸し暑い、まるで梅雨の晴れ間のようだ(´・_・`)
昨日は暑苦しい雨で今日は息苦しい暑さ。
そんななか、何だか常夏ぽいお花を発見。
なんか、トロピカル?

うわぁ! 緑の中に黄色いお花が、たくさん咲いています。
なんだ、この常夏のような黄色いお花は?
キンシバイ(金糸梅)さんです。

なんだかとてもトロピカルな南国風なお花に見えます。
雄しべのモッサリ感と雌しべが太いのでトロピカルな感じがするのは私だけでしょうか?

でも、この花、原産国が中国でした(^^;)

5枚の花片がまるで扇風機の羽根のようだ!

しかし、鮮やかなキレイな黄色ですね。

つぼみは梅の花のつぼみの様な形です。

この時期、黄色と言えばキンケイギクさんが目立つので遠くから見た時は「キンケイギクだぁ!」と思って通り過ぎる所でした。
夏に向けて知らない草花が近くにあるモノですね。
よし!次はこれからが旬の紫陽花さんを撮影です(*`・ω・)ゞ
梅雨前の咲きたての紫陽花さんは可愛いですからね。
それでは(^_^)/
LEAVE A REPLY