昨日は「オリオン座流星群」が見頃と言うことで23時過ぎに車で観測にお出掛け。
家の前では外灯や住宅で東の空は見えにくい為(^^;)
オリオン座流星群は1つも観られず(TдT)。これからの時期の天体観測&写真撮影の反省点。
手持ちで西に沈む半月さんを撮影。
住宅の少ない少し丘の上で周りは畑のところへ車で行きました。
何も考えずに(昼間のロケハン無しで)来ましたが東の空はよく見える。
が、強風で寒い{{ (>_<) }}。
気温15℃。
少し丘の上。
強風。
周りをよく見ると少しモヤが出ている・・・。
それでも、「オリオン座流星群」の観測、撮影を開始しましたが・・・上記のように星はピンボケ(^^;)。
OM-D E-M1の「ライブバルブ」で30〜40秒くらい撮影した写真です(ブログ用に明るさを上げてます)。
下の方に見えるのがオリオン座。
星はピンボケ〜。マニュアルでピントを合わせたつもりですが・・・撮影後に拡大確認ミスです。
と、言うことで今回の23:30〜24:30の1時間、風の強い丘の上で「オリオン座流星群」は肉眼でも流星を1つも観られず。
撮影もボロボロ。
寒くて体もボロボロ・・・風邪ぶりかえし _:(´ཀ`」 ∠):_
反省点
- 服装:コレからは寒くなるので防寒着を着る(昨日は肌着とパーカーの2枚だけとおバカな格好)。
- 撮影場所:昼間にロケハン。
- カメラ:マニュアル、F2.8、ライブバルブ、リモコンまでは良かったが、強風で三脚が少しゆれた。三脚の固定対策(おもりなど)を用意する。寒くなってレンズが冷えるのでカイロでレンズを暖めるなど結露対策を実施する。当然、マニュアルでの撮影後のピント確認・・・。
次こそは流星群を撮影するぞ!!
と、その前に普通に夜空を撮影できる様に経験を積まないとイケませんね。
毎度まいどの思いつきで、即撮影に行くのではなく〜計画的に<(_ _)>。
それでは(^_^)/
少しマジで体調不良だったりします・・・反省です(_ _ )/ハンセイ
こんにちわ
流星撮影大変でしたね お疲れ様です~これから空気も澄んで来て
星撮りには良い異季節になってきますよね
星のフォーカスはAFでは無理なのでMFで合わせてテープで
ピントリングを固定してしまうと良いと思いますよ 点像で
撮るのは結構たいへんですが30秒位なら上手く点像になると
思います 撮影場所は昼間にロケハンはもちろんですが雲の
低い夜間にロケハンすると周りの人工照明の具合がよく分かり
ますよ 長時間露光では少しの人工照明もとても気になり
ますからね ライブバルブも良いですがライブコンポジット
(比較明合成)を使うと星が綺麗に点像になると思います
それでは
こんにちは。koozyp さん、コメントありがとうございます。
今回の流星群は肉眼でもダメでした・・・。
星の撮影には良い季節になりますね。
でも寒いので本当に注意ですね。
星の撮影方法は以前、OLYMPUSの方に教えて貰ったのですが・・・いざ撮影するときが思いつきで撮影に行くので全く準備&ロケハン不足です。
本当に人工照明は天敵ですね。実家の山奥も最近は外灯がついて困ってます。
E-M1⇒ライブバブルとE-M5⇒ライブコンポジットが撮影出来るカメラが2台あるので三脚をもう一台購入して2台で撮影したいと考えています。
先ずは計画と準備をして今年の冬空を楽しみたいと思います。
・・・早く風邪を治さないと・・・本当に最近体が弱すぎです(^^;)
それでは(^_^)/