2階からMac

〜嫁様!もう無駄遣いしないから、2階からMac投げるのやめて〜

Read Article

アイロンビーズに初挑戦(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

スゴく蒸し暑く、熱風の吹く〜今日は、2014年7月13日(日)です。
朝方まで雨が降ってましたが、その後は曇りでたまにお日様出るけど曇り。
で、蒸し暑いι(´Д`υ)アツィー。
さて、そんな暑苦しい日は外に出たく無い・・・訳でも無くやってみたい事があったのでコツコツ頑張って見ました(*`・ω・)ゞ
アイロンビーズに初挑戦(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
過去エントリー:
とりあえず、『アイロンビーズ』を買って見た (o・∀・)b゙
で、購入ずみのアイロンビーズセット。
やはり買ったら、作りたくて仕方が無い。
ビーズ30色を小分けに選別してましたが(意外これはこれでと楽しいw)、やはり作る、実施しないと意味が無い。
さて、何作るか?
そもそもの目的が、「息子の夏休みの自由研究の課題で使う」が表向きの理由。
実際はタダ、面白そうwドット絵で自分が何かを作りたい。二番煎じでは無く何か出来そう〜と感じたから。
でも、先ずは、息子達の気を引かせるモノを作らないと!
そして、何よりも自分で1度作らないと息子達に教える事も出来ない。
さて、何作ろうか?
アイロンビーズ作家のヌンのブログを見て、
おお、これ、全くパクる真似する、やはり物作りの最初は人が作ったモノと同じ物を作る。
これ、物作りの基本。
で、コイツ↓ですw。子供達に今、大人気の某ゲームの妖怪。
aaa1234.jpg
一応、著作権が有るのでwモザイクしてみた。
某ジバニャンです。
でも、バレバレ。
因みに、ヌン先生がブログ「
ぬんびりぶろぐ」より
【アイロンビーズ】妖怪ウォッチのジバニャンやブシニャンたちをつくったよ!#妖怪ウォッチ
を参考にさせて頂き(作っているのをそのままトレースです)今回、初のアイロンビーズです。
さて、初挑戦の『アイロンビーズ』。
必要なモノはそろえました。
作り方も、先日の「
無料動画学習 schoo(スクー)」さんで生放送を1回みただけでうろ覚えですが何とかなるかなw。
取りあえず、どこをセンターにして作れば良いか分からないので、
ジバニャンの鼻をセンターにビーズ並べを開始。

IMG_2622_20140712_233334.jpg
作り始めて気が付きましたが・・・中央から作らずに端から、上か下から作ればプレート内の収まったのね。
そうとは気付かず、ひたすら顔を中央から作り始めた ロボくま です。
うほw、目、鼻、口が出来た! あれ?白色ビーズがケースから無くなったΣ(゜д゜
IMG_2623_20140712_234058.jpg
喜んでビーズを起き始めて・・・このジバニャン、白色ビーズ結構使う。
用意していた(選別中)の白色ビーズが補給切れ!
ううぅ・・・仕方無い、また、大量の箱ビーズから白色を選別して取り出して〜ケースに入れる作業へ変更。
ある程度、白色ビーズを補給したので続きを開始。
ジバニャンのお顔(体も)はオレンジ色なので今度はオレンジ色を並べる。
IMG_2624_20140713_063024.jpg
なかなか順調に進んでいたが・・・
やはり白色とオレンジ色のビーズが無くなったΣ(゜д゜

IMG_2625_20140713_063504.jpg
何色を使うは前もって確認が必要ですね。
11,000個(全30色)を箱買いしているので足りない事は無いのです。
ただ、選別するのが大変(^^;)。
選別しては〜並べての製作作業が続きます。でも形になってきてとても楽しい(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
IMG_2627_20140713_134851.jpg
ヌン先生の作品をお手本に着実に並べ中。
少し疲れてきたので、チョコ食べながら〜あともう一息。
おお、ほぼ並び終えた・・・おろ?少し並べ位置がズレてる?
IMG_2628_20140713_145524.jpg
足の部分が、1マス足りないw。上が1マス余り、下足らず。やはり端から作るべしw
IMG_2629_20140713_145712.jpg
適当に作り始めた・・・結果ですw。うむ、(_ _ )/ハンセイ
でも、ご安心。購入した台座。2枚入っていて繋げられる!!足りない部分は補える。
IMG_2630_20140713_145818.jpg
もう1枚、台座があり、これ、連結出来ます。
おお、もっと大きな『アイロンビーズ』作れるのね。この「透明プレートL」には2枚のプレートが入ってます。
をもう1セット買うと4枚で2倍の大きさの『アイロンビーズ』作れますね(アイロン作業が大変だな!)。
なんとか、並べ終わったので最後の仕上げ。アイロン作業です。
IMG_2631_20140713_150630.jpg
我が家のアイロンさん。息子達が学校から持って帰る「給食エプロン」のアイロン掛けでお世話になってます(*`・ω・)ゞ
当然、スチームも使えますが、今回は普通に熱を掛けるだけなので水は入れません。
並べ終えたジバニャンとジャンプ。
IMG_2632_20140713_150709.jpg
先日見た、「無料動画学習 schoo(スクー)」の『アイロンビーズ』の生放送を参考に
透明プレートをジャンプの上に乗せてアイロン掛けします。
動画でも言ってましたwが、ジャンプの表紙は「ニセコイ」でないとイケないようです(動画で言ってたもんw)。
アイロン掛けする時に必要な耐熱のペーパー。
ビーズ箱や透明プレートにセットで付いて来ます。

IMG_2633_20140713_150937.jpg
どう見ても、耐熱のキッチンペーパーw。お菓子作る時などに使います。使ってお菓子作ったことある人ですw。
でも、今回はコレは使いません。
schoo(スクー)の動画でも言われてましたが、コレを使うとビーズの出来上がりがツルツルのテカテカにならずにマッド感のある表面になるそうです。
ツルツルのテカテカ仕上げにするには透明の耐熱シートが必要。
う〜ん、動画で見た透明の耐熱シートが欲しい。
「透明プレートL」のセットに付いているかな〜と思いましたが、キッチンペーパータイプ。
はふぅ〜??なんか無かったかな・・・お、あれが有った!! 使えるかも!!
てって〜てぇ〜!「ラミネートシート」(Voice:大山のぶ代風)
IMG_2635_20140713_151001.jpg
家にある耐熱でテカテカでツルツルなシートはコレしか無い。ラミネートシート。
いや、普通の家には有りませんよねw。
でも、以前、嫁さんの依頼(小学校行事用に)されてラミネーターを買ってました。
私は何度か使いました。嫁さんは結局、1回も使ってない・・・どう言う事だ!!
でも、こんな時に役立つとは!(まだ、ラミネートシートが『アイロンビーズ」に使えるとは言って無い)。
ニセコイ表紙のジャンプの上に、並べたジバニャン&プレートを置き、その上からラミネートシートを被せて〜
アイロン掛け。アイロンの温度は「弱」・・・ビーズ溶けずw。
IMG_2636_20140713_151403.jpg
思っていた以上にラミネートシートの耐熱性が強いのか?ビーズが溶けない〜ビーズ同士がくっつかない。
初めての『アイロンビーズ』で、アイロンの温度、シートにラミネートで良かったのか?
と、自問自答しながら〜アイロンの設定温度を「中」に変更。
アイロンの温度を「中」にしたら〜ビーズが溶け始めました。おおコレならイケるか?
IMG_2637_20140713_153141.jpg
取りあえず、ビーズも溶け始めましたが・・・アイロン時間&アイロンで押す力加減が分からず。
あれ、溶けすぎでは?
あれ、なぜココは溶けない!!
う〜ん、ラミネートシートは熱が掛かるほど硬くなり、アイロン掛けがし難い。
しかも、スゴ〜く、ビーズが熱くなる!!
うむ、これは子供にアイロン掛けさせるのはとても危険ですね。
悩みながらも、何とか完成。
IMG_2638_20140713_154147.jpg
表面をアイロン掛け。溶けて良い具合になったら、プレートから剥がして(スゴく熱いので注意)
裏返して、ジャンプの上で同じく透明シートを被せてアイロン掛け〜ビーズを溶かす。
表面と同じくらいになったら、今度はジャンプの中に入れて(スゴく熱いので注意)冷やす&形を整える。
この時点でスゴく熱くて、柔らかいのでジャンプの間に入れて平面を出すか、私はコタツ机の上に置いて
平面出し&冷却をしました。
おお、初めての『アイロンビーズ』でジバニャン出来ました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
IMG_2639_20140713_154413.jpg
色々と反省点が見えて良かった初めての『アイロンビーズ』。反省点はまとめで書きます。
やはり、1番難しかった〜アイロン掛けでのビーズの溶け具合。
IMG_2640_20140713_154523.jpg
出来れば、ビーズの穴を完全に塞ぎたくは無かった・・・でもこれは、使いやすい透明シートと経験が必要です。
【本日のまとめ】
 初めての『アイロンビーズ』とても楽しく作ることが出来ました。
 でも、子供達と一緒に作るには問題点が沢山。
 1.ビーズの30色を色分け選別してケースに入れる必要が有る。箱買いではこの作業から開始。
 2.作るモノの大きさ、位置を正しく認識し(設計)たうえで並べる。
 3.テカテカのツルツルで仕上げるには、透明耐熱シートが必要だがラミネートシートは使いにくいw。
   耐熱様の透明シートを別途探して購入です。
 4.アイロンの温度設定、押す力具合を注意する。ビーズの穴が潰れてします。
   潰れて仕上げるのも1つかも知れないが、なるべくドット感を出したい。

 な、ところが反省点でしょうか。
 少し、アイロン掛けで焦りましたが、全体的には作業工程も楽しく出来栄えもいい。
早速、出来たジバニャンを黙ってリビングに置いてましたw。
息子達は直ぐに気が付き、大喜び( ´艸`)。
特に次男くんは、気に入って自分の部屋に持って行ってしまいましたw(飾ってる)。
う〜ん、食いつきも良く私としてもうれしい所です。
そして・・・「ねえ、パパ。今から、マインクラフトのツルハシを作りたい!」
おろ?今からですか?? いや、今日はもう止めましょうw。
夏休みに好きなだけ作る(並べて〜私がアイロン掛け)ので、今日は勘弁してください<(_ _)>。
さて、それまでに先ずはビーズの全30色の選別をしてケースに分けないと!
ちまちま頑張ります。
と、やはり、アイロン掛けによるビーズ溶かし、これは回数を重ねての経験が必要。
来週の休みも何か作って見たいwう〜ん、本当に楽しい初めての『アイロンビーズ』でした。
それでは(^_^)/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top