2階からMac

〜嫁様!もう無駄遣いしないから、2階からMac投げるのやめて〜

Read Article

仔猫さんに親指を噛まれる毎日。

今日は2014年7月4日(金)です。
ジメジメですね。梅雨ですね。
7月に入って4日目。
色々とやること、やりたい事を考えていると・・・考えているだけで時が過ぎる(^^;)。
そしてやらなければならない事を忘れてるw。
お仕事もたまっているので、こりゃ休日出勤か!
とも思いましたが、週末は頭をリフレッシュする為にも脳みそ休めつつ、やる事の計画を立てたいと思います。
そんな、忙しい毎日を癒してくれる??仔猫さん。
Image_01_20140704222057582.jpg
わたしゃ〜、親指を噛まれまくる毎日です(^^;)
可愛いんだけどね〜仔猫の牙は鋭いので(力加減が無い)マジ、痛いです。


とは言え、可愛い(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ので一緒に毎日遊んでます。

Image_02_201407042220588ec.jpg
Image_03_201407042221002cd.jpg
Image_04_201407042221016c1.jpg
ちょっとお仕事で打撲した親指(会社には秘密w)も容赦なく噛みかみ・・・。

Image_05_20140704222103207.jpg
指を出すだけで(出さなくてもw)攻撃してくるのは、なかなかな暴れ者です。

Image_06_201407042221159f0.jpg
Image_07_20140704222116299.jpg
本来なら、この年くらいの仔猫さんは兄弟達とやんちゃに遊んだりケンカをしたり戦って色んな事を学ぶ時期です。
そんな時期にうちに来て、かわいそうな事をしたのかな?
と思いつつ少しでも戦闘値が上がるように鍛えてます(*`・ω・)ゞ


(TдT)〜だから、親指は止めて・・・痛すぎる。

Image_08_20140704222118630.jpg
Image_09_201407042221191bd.jpg
噛みついて引っぱる所など、まさに獣ですなw。


私の膝の上に乗って、ゴロゴロ〜言いながらも親指噛みかみは続きます。

Image_10_20140704222121975.jpg
チキショウ!とお腹を触ると、今度は噛みつき&猫パンチ攻撃 Σ(ΦωΦ)カッ
Image_11_20140704222137734.jpg


娘ネコさんと仔猫さんのツーショット。
Image_12_2014070422213984d.jpg
嫁さんの献身的介護の御影で娘ネコさんの体調も少しは良くなりました。
でも、自分では食事をする事も出来ず。
本来ならこんな状態になった猫は、自分から居なくなり静かに自分の死に場所を探しに行くのでしょう。
娘ネコさんも少し前までは、フラフラとどこかに行こうとでも体力的に続かず廊下で寝ていました。
もう、3週間くら娘ネコさんの泣き声を聞いていません。
少し持ち直したのも嫁さんの御影。
でも、1番苦しいのは娘ネコさん。猫にとって空腹が1番ツラいです。
何とか流動食を食べて貰ってます(嫌がる元気はあるw)。
正直言って、娘ネコさんの命は長く有りません。
あとはどうするか・・・全ては私達のエゴです。
少しでも長生きして欲しい、色々と病院に行ったりお世話をする。少しは持ちこたえるかも知れませんが、娘ネコさんにとってはキツくてツラい日々が長くなるだけかも知れません。
延命処置。これは全ての生き物に言える事です。家族にとっては「もしかすると良くなるかも知れない」と言う気持ちと、その「もしも」に後悔したくない気持ちがあります。
でもそこには、娘ネコ(ここでは娘ネコさんとして語ります。でも、やはり意識を失って寝たきりだった知人達の姿と重なってしまいますが)の意志は無視です。猫ですし当然意思疎通も出来なので分かりません。
本当はもう、楽になりたいのかも・・・分からないでも希望も持ちたい。
全ては私達家族のエゴです。それが正しい、間違っているかそれを決めるのは私達家族。
当事者には申し訳無い、でもそれは残された者の「希望と後悔したくない」気持ちからの行動です。


遊んだら〜寝る。寝ては、元気いっぱいになってまた遊ぶ(/・ω・)/にゃー! 

Image_13_20140704222140e64.jpg
Image_14_20140704222142d8d.jpg
今が1番やんちゃで、色んな事に興味を示し、発見の毎日。
願わくば、すくすくと元気に育ってね。
・・・親指噛むのはそろそろ止めて欲しいwけど。
それでは(^_^)/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top