2階からMac

〜嫁様!もう無駄遣いしないから、2階からMac投げるのやめて〜

Read Article

修理完了(*`・ω・)ゞ 嫁さんのiPhone4Sです

こんにちは。
今日は、前説なしの本番です。
修理完了(*`・ω・)ゞ 嫁さんのiPhone4Sです。
やっと、このお話も片付きます(多分・・・4回目の交換は本当に勘弁、お願い)
 1.『嫁さんのiPhone4S、砕ける』の巻。しかも、2回も。
 2.「緊急事態。嫁さんのiPhone4S 画面おかしくなる・・・もしかして3回目になるの・・。
 3.その後の「嫁さんのiPhone4S」・・・やっぱりダメか(^^;)
の、お話しも今回で最後になるはず・・・。
 
手配した「iPhone4S用フロントパネル」が到着しました。
嫁さんのiPhone、全く使い物にならないので早速交換作業を開始です。
3回目の交換です。購入して、1年と2ヶ月で・・・。
 
それでは、オペを開始します (」・ω・)」
 IMG_0349_20130905210629901.jpg
 交換用の道具と助手のダンボールさん達も待機完了!
交換、バラし作業の前に、便利な小道具を紹介。ネジ置きです。
 IMG_0350.jpg
 これ、iPhone用のネジ置きです。多分、iPhone4,4S対応。
 iPhoneに使われているネジは非常に小さく、必ず無くします(ソース、俺)。
 しかも、ネジ径、ネジ長さは使われている場所で違います。
 このネジ置きの穴(ネジ入れ)は、ほぼ、大体、iPhone4Sのネジ位置に対応しているので
 「あれ〜、このネジ、どこのだったけ〜ぇ?」
 は、ほぼ、大体、防げます。
 まあ、iPhone4Sをバラす人なんて〜居ないと思うので、欲しい人はAmazonさんなどで売ってます。
バッテリーを外して着実、慎重に作業中、もとい、オペです。
 IMG_0351_201309052106326cc.jpg
因みに、バラしのお手本。
iFixitのReplacing iPhone 4S Display Assembly」のサイトを見ながら作業です。
外すネジの順番から種類まで、工具の使い方や分解の注意点を親切に説明してます。
英語ですが・・・(自慢じゃ無いが、ロボくまさんの英語力、中学1年レベル)。
いや〜本当に便利な世の中ですねw直ぐにパソコンが翻訳してくれる(・∀・)
流石に3日目の交換作業なので、iFixitさんのサイト見ながら慎重に実施出来ました。
*とは言え、最初、間違ってiPhone4の分解サイト見てました・・・。
 あれ?ネジ位置違うじゃん?? あ、iPhone4の分解サイトだw は、ナイショの話。

ココが、液晶パネルとCPU基板とを接続するコネクタです。
 IMG_0352.jpg
 ココの接触不良(内部で外れ)も故障の原因かもと思いましたが、問題無く取り付いてました。
前回、書き忘れましたが、前面パネルのノイズ、ブラックアウト故障の原因は
液晶のバックライトの故障では無いかと思います。
よくよく考えてみたら、たぶん、大体、画面が映らなくなるのってバックライト不良が多いと思います。
さて、やっと、CPU基板まで外しました。
 IMG_0353_20130905210635882.jpg
 どうして、前面パネルを交換するだけなのにここまでバラさないとイケナイのだ!!
それは、前面パネルを止めているネジを出す為です。
 IMG_0354.jpg
 前面パネルが、iPhoneのバンパーにネジ止めされている為。
 そのネジを外せる段階まで、バラす必要が有るからです。
 なんと、面倒な構造。でも、この部品の組み込み方は美しいです(*´艸`)。
 この「内部まで美しい〜」が、Jobsが作ったiPhoneの特徴ですね。
ネジを外して(角4本のみ外し、再度のネジは緩める)、前面パネルが外れます。 
 IMG_0356.jpg 
 パネルのケーブル、コネクタに注意しながら外します。
 ?壊れているから、雑に外して良いのでは? いいえ、何事も慎重に!!
これで、前面パネルの交換が出来る状態になりました。
 IMG_0357.jpg 
 ここまで、掛かった時間、40分。おお、前回より20分短縮。
 何だかんだ(もう、イヤ〜ん、やりたく無い)良いながら、やはり、分解、バラし、破壊するのが
 大好きなロボくまさん。やり出すと楽しいです(*´艸`)。
 
さて、では、
購入した、新しい前面パネルさんです。2013年製造のシールが貼ってます。
 IMG_0355.jpg
 このパネルが「当たり」か「ハズレ」かは〜組み込まないと分かりません。
 良品と信じて交換です。iPhone4Sが発売されて2年、歩留まりは良いはず。
今回購入した前面パネルには、ホームボタン固定用のシール付きでした。
 IMG_0358.jpg
 ホームボタンは、前面パネルを購入しても付属しません。
 なので、古いパネルから外す必要が有ります。
 実は、ホームボタンは前面パネルにゴム製の部品で止めてる(両面テープ)だけです。
 ホームボタンのスイッチは本体側に有ります。
 ホームボタンを外す時は慎重にこのゴムを剥がして、新しいパネルに貼ります。
 何度も剥がして付け直すと、両面テープの粘着力が落ちたり、ゴムが伸びて破れたり
 する場合もあると思います。
 新品が付属していたので、今回はこれも交換しました。
 
いよいよ、組立開始です。前面パネル装着(*`・ω・)ゞ
 IMG_0359_2013090521071521f.jpg
 バンパーとパネルとの間に隙間が出来ないように、押し込んでネジ止め。
 やはり、隙間が出来ると、ゴミや水が浸入する恐れがあるので要注意ですね。
えっと、ここからはバラしの逆なので写真は省略します。
組み込み作業はこれも、40分。成長してますね・・・40代で目が霞んで辛いですが。
組み込み完了。
そして、勇気をだして、電源投入!!
 IMG_0360.jpg
 マークきたーw ドキドキ♡
見事に表示しました。修理完了(*`・ω・)ゞ
 IMG_0364.jpg
 パネル色、ドット抜け、カメラ、電話発信、着信、Wi-Fiなど一通り動作確認。問題無しです。
 ふ〜うっ。疲れた(´д`)
 当然ながら、嫁さんから感謝のお言葉を頂きましたw。
 そして、また、どこぞやの「まとめサイト」を修理したてのiPhone4Sで
 読んで喜んでます(いや、本当に恐いよ〜この嫁・・・)。
 *
 *
いや、3回目だけど、本当にこの作業すると・・・その後、頭痛発生。
小一時間ほど寝てました。
その後、コッソリ(嫁さんに隠れて)このブログ作成。
しかし、復活した私のブログ。
写真ばかりだし、文章かいてもダラダラだし、ここまで見て頂いている方々
本当にありがとうございます。
ブログを長期で休んだり、ブログ休み中のコメントをまだ返しきれてなかったりと
いい加減な私ですが、少しでも面白くお役に立てば幸いです。
(プライベートな日記の時は無視して下さい)
それでは(^_^)/
今日は疲れましたので、お休みなさい(-_-)゜zzz…

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top