そろそろ、2018年モデルのMacBook Proがくる? Geekbenchの集計サイトに新型と思われるスコアが掲載。
そろそろ、2018年モデルのMacBook Proがくる? Geekbenchの集計サイトに新型と思われるスコアが掲載。 CPUの性能、ベンチマークの集計サイトGeekbenchに「新型MacBook Pro 13inch」と思われるスコアが掲載されています。 機種IDが「MacBook Pro15,2」となっており現...
そろそろ、2018年モデルのMacBook Proがくる? Geekbenchの集計サイトに新型と思われるスコアが掲載。 CPUの性能、ベンチマークの集計サイトGeekbenchに「新型MacBook Pro 13inch」と思われるスコアが掲載されています。 機種IDが「MacBook Pro15,2」となっており現...
Amazonさん、約2,3ヶ月に1回の頻度で「タイムセール祭り」を実施しています。そんなタイムセールよりビックなセールの時期が今年もやって来ました。 『Amazon プライムデー』。年に一度のプライム会員の為のビックセールが、7月16日お昼から開催です(*`・ω・)ゞ。 Amazon Prime会員向けのビックセール ...
今年1発目の九州に上陸しそうな台風7号が接近中です。7月3日の昼頃に九州北部に最接近の予想です。 小中学校は早々と3日は休校になりました。うむ、その方が安全。 お天気アプリで台風に備えましょう。 既に台風7号からの雨雲で各地に大雨を降らせています。ここ近年は台風の風による災害より局地的な大雨による水害が多発しています。...
今日から7月です。2018年も半分終わっちゃいました。あぅ、今年も何も出来ずに夏がキタ! しかし、今年も暑いです。我が家のメディアサーバーを置いている部屋(子ども部屋を結局占領して物置と化している)は冷房が無い。夏は室温40℃が当たり前ですw。もう、サウナ。 メディアサーバーに使用していた「Mac mini (Mid ...
『MacBook 2016(12inch)』と『MacBook Pro 2017(15inch)』を使用しています。 両方とも電源ゲーブルは「USB-C充電ケーブル」です。 『MacBook 2016(12inch)』は、29W USB-C 電源アダプタ。 『MacBook Pro 2017(15inch)』は、87W...
麻雀大好き ロボくま 家です。 嫁さんも出来ますし、「子どもが産まれたら、麻雀教えて4人打ちするぞ!」と言っていたくらいです(●°ᆺ°●)。 と、言うことで計画通りに息子達には麻雀を教えましたw 3DSやiPhoneの麻雀ゲームで。 教えたのは良いけど、我が家で点数計算が出来る人が居ません(^^;)。私も良く分からん!...
私のお下がりの『iPhone 6 Plus』を使わせていましたが、昨年のiPhone Xが発売になる前に「画面を触っていないのに〜勝手にタッチ動作、暴走する」のゴーストタッチが発生しました。 仕方ないので私がiPhone Xを購入して、『iPhone 7 Plus』を長男くんに譲りました。本当に仕方なく(●°ᆺ°●)。...
2019年に新型のAirPodsを発売する? Appleがオーディオ機器戦略を強化へ。の噂。 Bloombergが事情に詳しい複数の関係者の話として、「アップルがオーディオ機器戦略を強化へ、2019年に新製品」と伝えています。 米アップルはオーディオ機器戦略を強化する方針で、来年にもワイヤレスイヤホン「エアポッド」の高...