2階からMac

〜嫁様!もう無駄遣いしないから、2階からMac投げるのやめて〜

Read Article

「Apple MagSafeバッテリーパック」購入。見た目は石鹸みたい! リンゴマークが入ったワイヤレス充電機です(*`・ω・)ゞ。

「Apple MagSafeバッテリーパック」購入。見た目は石鹸みたい! リンゴマークが入ったワイヤレス充電機です(*`・ω・)ゞ。

Appleの「MagSafeバッテリーパック」を購入しました。何だかんだ言っても、欲しくなるApple純正。とは言えサードパーティー製と比べて容量は少ないしお高いので当初は躊躇しましたが、ポチりました。届いて1週間以上放置w。レビューです(*`・ω・)ゞ。

 

Apple MagSafeバッテリーパック

小さい箱です。思った以上に軽い。MagSafe対応iPhoneレザーウォレットと同じくらいのサイズです(ウォレットの箱捨てたので正確には分からないw 最近断捨離が早い)。

箱裏。iPhone 12シリーズのMagSafeに貼り付けるだけな説明です。

開封

開封。箱はすんなり引き出せました。過去のApple製品の箱は飛び出さないように内部でロックな構造でしたが、今回はシールを剥がすと簡単に引き出せます。

中身。なんか細かく色々と書かれて取説と「MagSafeバッテリーパック」のみです。シンプルで良いですね。

 

外観

白色でリンゴマークがAppleらしいデザインです。表面は非光沢なツルツルなポリカーボネート?系です。

見た目、『リンゴマークが入った石鹸!!』な感じです。

裏面。MagSafeお馴染みの円形、縦1本の磁石部分。周りは滑り止めでゴム製です。

充電中はオレンジ、充電完了で緑色発光のLEDインジゲータと充電入力のLightningポートです。充電がLightningポートなのはスゴく残念、USB-Cポートにして欲しかった! USB-Cポートなら普通に出力も出来て有線でモバイルバッテリ化が出来たかも? う〜ん、これApple Pencil 第1世代なら充電出来るのだろうか? 今度試して見ます。

また、上記写真の様に認証関係と容量、1,460mAh(11.13Wh)。シリアルナンバーもココに印字されています。

 

iPhone 12 Pro Max と MagSafeバッテリーパック と合体╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

折角買ったのでMagSafeバッテリーパックをiPhone 12 Pro MaxとMagSafeで接続です。私のiPhone 12 Pro Maxは超薄いケース0.7㎜の「DeFF DURO Special Edition」なのでMagSafe製品が使用可能です。

iPhone 12 miniにも対応しているMagSafeバッテリーパックなのでMaxと比べると小さいく感じます。う〜ん、Max専用サイズでMagSafeバッテリーパックが欲しい。

MagSafeの磁力で問題無く、くっつきます。

購入した「MagSafeバッテリーパック」さん。残念、認識はしましたが買って直ぐはワイヤレス充電するにはバッテリー充電不足ですw。

下に四角いモノの周りに丸く出てるのが「MagSafeバッテリーパック」のバッテリー残量。普通、購入したら少しは入っているのに”ゼロ”じゃん!先ずは「MagSafeバッテリーパック」に充電が必要です。

 

「MagSafeバッテリーパック」にLightningケーブルを挿して充電。しながらiPhone 12 Pro Maxも充電できる。その逆も可能な双方向で充電可能。

「MagSafeバッテリーパック」の面白いところは、ついに実現したiPhoneと双方向で充電可能な機能です。iPhone 12 シリーズとMagSafeバッテリーパックを接続した状態で、iPhoneにLightningケーブルで充電すると「MagSafeバッテリーパック」も同時に充電できます。双方向で充電可能なのです。以前から噂はされていましたが、今回が初の双方向で充電可能な製品です。今後、OSのアップデートによってはiPhone 12シリーズのMagSafeでAirPods Proをワイヤレス充電出来るかも知れません。

「MagSafeバッテリーパック」のファームウェアVer、シリアルナンバーの確認方法。

シリアルナンバーは「MagSafeバッテリーパック」の裏に小さく印字されています。

「MagSafeバッテリーパック」のファムウェアVerは、接続したiPhoneの設定、一般、情報から確認ができます。

「MagSafeバッテリーパック」と接続するとSIMロックの下にMagSafeバッテリーパックの項目が出てきます。

製造元、モデル番号、ファームウェアVerがiPhoneで確認できます。おろ? 確かシリアルナンバーもここで確認出来る話でしたが・・・出ません。最新のiOS 14.7.1でも出ません。

シリアルナンバーを確認したい場合は、「MagSafeバッテリーパック」の印字を見るか、Macに繋げてUSB機器のところで確認出来ます。

フル充電した「MagSafeバッテリーパック」で、iPhone 12 Pro Maxは大体40%は充電できる。


「MagSafeバッテリーパック」をフル充電して、残量40%のiPhone 12 Pro Maxをワイヤレス充電して見ました。

「MagSafeバッテリーパック」はワイヤレス充電は5Wです。で、約2時間で約40%⇒80%まで充電してバッテリー切れました。まあ、Maxだと約半分も充電出来ないよね・・・。サイズ的に仕方なし。とは言え、充電しながらバックで動作もしている見たいw バックグランドで何か動いているぞこれ?

iPhone 12 Pro Maxで使うには少し容量が少ないかな?「MagSafeバッテリーパック」です。

 

重さを量って見よう!

「MagSafeバッテリーパック」の重さ実測、115g です。まあこのサイズではこれ位の重さですね。

 

シンプルなデザインでリンゴマークが入った、石鹸のような「MagSafeバッテリーパック」。据置充電用にもなるし、AirPods Proも充電できるし面白いバッテリーではある。

Apple純正の「MagSafeバッテリーパック」です。デザインはシンプルでリンゴマークが入っているのはうれしい純正品です。

実用性を考えると、やはりバッテリーの容量が足りません。でもiPhone 12 miniも対応のワイヤレスバッテリーなのでサイズ的にはこれ以上大きくできない。これ以上重いとMagSafeのマグネットでの接続が難しいかも知れません。

欲を言えばMax用に大きいサイズの「MagSafeバッテリーパック」を出して欲しい・・・でも、お高いから買わないかも(●°ᆺ°●)。

万が一の時の充電用にカバンに入れておくのがベスト。「MagSafeバッテリーパック」にLightningケーブルを繋いだままで据置充電も出来るし、Qi(チー)互換の製品は充電可能なようです。なのでAirPods Proもワイヤレス充電できます。

また、双方向で充電可能な新しい面白さもあります。

私はMagSafe充電ケーブルを寝室で使用しているので、「MagSafeバッテリーパック」は自室でのワイヤレス充電用に使用しています。なので、iPhone 12 Pro Maxを有線充電する事が全くありません。便利と言えば便利。お高いワイヤレス充電機能付きモバイルバッテリーです。ネタ的に、Apple好きは買うのもアリです。

それでは(^_^)/

URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top