2階からMac

『OM-D E-M5』のメインダイヤルを自分で修理です(*`・ω・)ゞ

『OM-D E-M5』のメインダイヤルが外れた〜故障した前回(過去記事:おろ?OM-D E-M5のメインダイヤルが外れた(^^;) 壊れた?)。
メーカーのOLYMPUSさんに修理に出そうと思いましたが〜これ位なら自分で修理した方が安く上がるよね(●°ᆺ°●)!
と、結局自分で修理しました(^^;)。
*良い子は真似したらイケないよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ !メーカーに修理に出しましょう。

『OM-D E-M5』のメインダイヤルを自分で修理です(*`・ω・)ゞ

一眼で一番使うメインダイヤルさんのカバーが外れました(TдT)。

ゴム樹脂の接着、ゴムブッシュの引っかけが外れたようです。
それなら同様な材料で接着して修理です(*`・ω・)ゞ

購入したシール剤(接着剤)はホルツ ブラックシーラー MH208 [HTRC3]です。
本来の用途は車のドア・トランクなどのゴム周りのひび割れをカンタン補修する車載用のシール剤です。
koozypさん修理用のシール剤を教えて頂きありがとうございます<(_ _)>)

シール剤は上記写真のように粘土状のゴムで3〜4時間で柔らかいゴム状の固形に固まります。
(ホットボンドの場合は、ゴムを暖めて溶かして冷えると即固まり時間との勝負です)
このシール剤は固まるまで3〜4時間掛かるのでのんびり作業が出来ます。
夜に接着すれば明け方には完全に固まってます。

試しにボタン電池とクリップを接着w。特に意味はありませんがこの様に色んなところで使えます。

では、早速修理です(*`・ω・)ゞ

外れたメインダイヤルの裏に残って居る古い接着ゴムをキレイに取り除きます。

取り除いたら購入したシール剤ホルツ ブラックシーラー MH208 [HTRC3]を適量(付けすぎるとシール剤がはみ出るので注意)を塗ります。

カメラ本体のダイヤルに金属部(板バネ)があります。恐らくダイヤルカバーとアースを取っているのでそこにはシール剤が付かないように塗って本体に貼り付けます。

ダイヤルをカメラに貼り付けて〜一晩待ちます。

翌朝。問題無く固定出来てます(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
無事に修理完了です。
メインダイヤルの回す感覚も故障前と同じです!
少し違うのは、故障前はダイヤルに上下の遊びがありましたが自分で接着修理後は上下の遊びが少ないです(^^;)
もう少しシール剤を厚く塗るべきだったかな?
まあ、回すのも問題なのでこれで使って見ます。
またはメインダイヤルが外れた場合は・・・メーカーさんに修理に出しますw。
*良い子は真似したらイケないよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ !メーカーに修理に出しましょう。

よし!これで、OM-D E-M5さんも復活だ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

冬が始まりましたが、まだまだモミジ、イチョウやコスモスもある〜撮影に行きます(*`・ω・)ゞ

それでは(^_^)/

モバイルバージョンを終了