Appleの次期Mac OS、macOS 10.15ではiPad がサブディスプレイ化になる?
9to5Macによると次期Mac OSの「macOS 10.15」ではiPadにMacの画面を表示される「サブディスプレイ化」が搭載されるそうです。
以前、Astro HQは、Luna Displayという、Macユーザーが自分のiPadを外部ディスプレイとして使用できるようにするソリューションを考え出しました。そのための市場には多くの解決策がありますが、Luna DisplayはGPUの能力を活用したハードウェア製品であり、経験が可能な限りシームレスになることを考えると、トップのものになりました。
現在、Appleはそのシームレスな体験をMacにネイティブにすることに取り組んでいます。macOS 10.15 – AppleのデスクトップOSの次期メジャーバージョン – の開発に精通している人々によると、新しいシステムはユーザーが外部ディスプレイにあらゆるアプリのウィンドウを送ることを可能にする機能を持つでしょう。外付けディスプレイは、MacまたはiPadに接続されている実際の外付けディスプレイです。
新しい機能 – 内部的には「Sidecar(サイドカー)」と呼ばれる – は簡単なメニューからアクセスできます。この新しいメニューは、Macアプリウィンドウの緑色の「最大化」ボタンに一瞬マウスを重ねると開きます。このメニューには、ウィンドウをフルスクリーンにしたり、タイル表示したり、ユーザーのiPadやMacに接続された外部ディスプレイなどの外部ディスプレイに移動したりするためのオプションがあります。表示オプションの1つを選択すると、現在のウィンドウが選択された外部ディスプレイまたはiPadの全画面表示に移動します。
Apple PencilをサポートするiPadを使用しているユーザは、Macの外部ディスプレイとして使用されている場合はiPad上でPencilを使用して描画することもでき、事実上iPadをWacomのようなタブレットに変えることができます。エンジニアはまた、ウィンドウズがスクリーンの片側に簡単にはめ込まれることを可能にするオプションに取り組んでいます。
- source:9to5Mac
う〜ん、また美味しいところをmacOSが持って行くのか? WWDC19は6月3日からです
iPad を「サブディスプレイ化」するアプリは現状数本有ります。ワイヤレス接続、USB接続、専用アプリ(有料、無料)や専用ハードが必要などあります。
私も、Astro HQの「Luna Display」を購入して「iPad Pro 11-inch」をサブディスプレイしてたまに使っています。たまにw。
高性能で画面の大きい「iPad Pro 11-inch」「iPad Pro 12.9-inch」をMacのサブディスプレイとして使えると便利です。正し、リモート操作、macOS を指のタッチだけで使うのは少し難しいです。やはりユーザーインターフェース的にmacOSはタッチ操作に合いません。
この点からも、Appleが本気をだしてOSネイティブ化すれば「手軽にiPad ProがMacになる!(リモート操作)」もありです。
有る意味、Appleがまた他社の良いところをOSに取り込む〜的なことになるかも知れませんが純正対応でサクサク動けばiPadユーザーとしてはうれしいばかりです。
と、言っても昔以上に「Macをリモート操作したい!」気持ちは薄れています。だって、『iPad ProでiOSアプリ使って作業する方が簡単だもの(●°ᆺ°●)』。お絵描きなどはMac(タブレット接続)を使うよりiPad Proの方が簡単です。
さて、コードネーム「Sidecar(サイドカー)」は本当に搭載されるのか?「Luna Display」なみのGPU能力が使えるのか(ソフトウェアだけで)?
全ては、WWDC19 までのお楽しみです。WWDC19は2019年6月3日(現地時間)から開催です。
それでは(^_^)/