2階からMac

今更ですが、「iPhone 6 Plus」に薄型ジャケットカバーを使って見ました。

「iPhone 6 Plus」を使い始めて6ヶ月。

購入時からケースは手帳型ケースを使用しています。

手帳型ケースは、少し高い(材質でピンキリですが)、重くなる、持ちにくい〜などマイナスなところもあります。でも、基本iPhoneの保護性はバツグン(*`・ω・)ゞ なのでiPhoneを大切に使いたい私にはピッタリのケースです。

ですが、最近、たまに「iPhone 6 Plus」を手帳型ケースから出して裸で使って見ると

「うげ!『iPhone 6 Plus』ってこんなに薄い、こんなに軽いスマホなんだ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾」

と、今更ながら感心して家の中では裸で使う場合が多いです。

外より少しは安全?な自宅。でも、やはり本体にキズを付けたくないし曲げたくもない!!

で、今更ながら「薄型ジャケットケース」を購入してみました。

 

レイ・アウト iPhone6 Plus(5.5インチ)用 ラバーコーティング・シェルジャケット マットブラック RT-P8C4/B です。

iPhoneのアクセサリーで有名な?田舎の電機屋さんの携帯ケースコーナーに必ず置いているレイ・アウトさんです。

う〜ん、でもやはり田舎の電機屋さんのケータイケースコーナーは「iPhone 6」のケースは多いですが、「iPhone 6 Plus」の ケースは皆無です(^^;)。

Amazonさんで探しての購入でも良かったのですが・・・嫁さんの宅配監視の目が最近厳しいwと言う理由と「まあ、薄くて滑りにくくて使えそうなら何でもイイや!」で近所の電機屋さんで購入しました。

【特徴】

外側。ラバーコーティングで滑りにくく手触りが良いです。

内側。特に特徴は無いかな?iPhoneをキズ付けないツルツルです。

で、装着です。

電源側。ボタンの位置もセンターで問題無しです。

カメラ部。レンズ、フラッシュ共に干渉せず。

カメラレンズの飛び出た部分より少しケースの方が厚いです。0.8㎜のケース厚さはレンズ保護には丁度良さそうです。

音量、サウンドオン/オフ ボタン側。これも位置的に問題無し。希望的にはもう少し保護してほしい所です。

Lightning、イヤホン、マイク、スピーカー側。こちらも全開で・・・特に保護されていません。

上側。・・・何も無いんだからココは保護して欲しい所ですが・・・お値段相応かな(^^;)

ケースの取り付け取り外しを頻繁にする場合はこの仕様の方が外し安いです。(と、外で使うときは「手帳型ケース」家の中は「ジャケット」の私の場合はこれで正解なのでしょう)

装着時の背面。右下にストラップホールがあります。「iPhone 6 Plus」は大きいのでストラップを使う場合はイイかも。

持った感じ、やはりラバーコーティングは滑りにくく手触りが良いです。

「iPhone 6 Plus」はやはり大きいな〜でも軽くて薄い!!

前面には強化ガラスフィルムを貼り付けているので0.8㎜のジャケットケースでも強度は安心です。

過去記事:【iPhone 6 Plus】LEPLUS 強化ガラスフィルム 厚さ0.33㎜ レビュー

でも、流石にズボンのポケットに入れる勇気はありません(^^;) 間違い無く曲げそうな気がする。

「iPhone 6 Plus」は大きいけど、やはり薄くて軽いですよ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

と、言うのを再認識しました。

家に居るときは「重くて少し使いにくいw手帳型ケース」から「薄くて軽いジャケットケース」というのもなかなか新鮮な体感です。

で、久々に

重さを量って見よう! ケースの重さです

レイ・アウト iPhone6 Plus(5.5インチ)用 ラバーコーティング・シェルジャケット マットブラック RT-P8C4/B

重さ:14.0g です。

 

Helium Super Thin One Sheet PU Leather Case for iPhone 6 Plus 一枚革 PUレザー+ 「nanacoカード」 +「BUNKER RING」のフル装備バージョン。

重さ:71.5g です。 重い(^^;)

57.5gの差です。やはり「手帳型ケース(プラスのフル装備)」とでは当然と言えば当然の体感でも分かる差です。

うむ、やはり家ではこのまま「ジャケットケース」で行こう!

 

「iPhone 6 Plus」の解像度に対応したアプリも増え使いやすくなりました。

さて、次の「iPhone 6s(仮)」は本当に4インチのminiが出るのか?このまま大型路線で行くのか〜あと半年後が楽しみですね。

それでは(^_^)/

モバイルバージョンを終了