2018年ブラックフライデーセールで米Astro HQ の『Luna Display USB-C』を購入しました。iPad簡単にMacの無線サブディプレイに出来ます。
1つ前の記事:iPadをMacの無線サブディプレイに出来る『Luna Display USB-C』を購入。その1、開封編。
の続きます。
iPadをMacの無線サブディプレイに出来る『Luna Display USB-C』を購入。その2、アプリのインストールと接続。
前回は、『Luna Display』の開封とハードの説明。今回は「MacBook Pro」と「iPad Pro 11-inch」に接続用のアプリケーションのダウンロードとインストールです。『Luna Display』で「MacBook Pro」と「iPad Pro 11-inch」を接続しiPad Proをサブディプレイにするためには当然アプリケーションのインストールが必要です。
MacBook Pro へ『Luna Display』アプリをインストール。
『Luna Display』公式サイトよりMac用のアプリケーションをダウンロードです。
Mac版「Luna Display』https://lunadisplay.com/pages/hello。
私の「MacBook Pro」のOSは、「macOS Mojave 10.14.2」です。2018年12月30日現在の最新版の状態です。
「MacBook Pro」にダウンロードしアプリケーションフォルダに入れて、開くとアプリの設定の開始です。
iPad Pro へ『Luna Display』アプリをインストール。
サブディプレイの設定はMacでもiPadでも出来ます。低解像度⇒高解像度(Retina)への切替はMacで実施。
画面を右に置くか?左に置くか? 「Custom」で「システム環境設定」ー「ディスプレイ」の解像度を変更できます。
また、デフォルトは低解像度ですが、Retinaディスプレイ対応の高解像度への変更はMac側で実施出来ます。
操作はApple Pencil対応。スクロールは2本指でタッチです。
操作はトラックパッドと同じで、1本指でクリックです。2本指でスクロールできます。Apple Pencilにも対応しているので、Photoshopなどでお絵描きが出来ます。難点では左クリックが無い点。Dockを隠しているとDockを出せませんが、Apple Pencilが有ればカーソル移動で出せます。
「MacBook Pro」のディスプレイを閉じると、ミラーリングでメインディスプレイにもなります。
iPad単体で操作する場合は、キーボードビューアやアクセシビリティキーボードを使用したら便利です。据置の「Mac mini」や「iMac」を別室で操作したい場合『Luna Display』は使えると思います。
注意としては、トラックパッドの気分で3本指でスワイプすると、iPadのジェスチャーになるのでアプリが切り替わりますw あくまでサブディプレイで実際はiPad なのでその辺りはご注意下さい。
「iPad Pro 11-inch」「iPad Pro 12.9-inch(第3世代)」があれば、MacでApple Pencilが使えるサブディプレイになります。
Mac側にもそれなりの性能が求められますが、『Luna Display』でApple Pencil が使えるサブディプレイが作れちゃいます。特に最新の「iPad Pro 11-inch」「iPad Pro 12.9-inch(第3世代)」ならサクサクです。
Mac mini をサーバー化しディスプレイをiPadで使う事も出来ます。いろいろと面白い使い方が出来そうです。
次の「その3」ではiPad Pro単体で「MacBook Pro」を動作させる!Photoshopでお絵描きなどしてみたいと思っています。コレからいろいろと使って見ます(*`・ω・)ゞ。
(´-`).。oO(『Luna Display』が有れば据置のiMacでもイイじゃないか! ノートタイプ出なくてもiPad ProでMacが使えたらスゴいぞ )
価格は、79.99ドル で2018年12月30日現在、日本では正式に発売されていません。購入したい場合は米Astro HQの公式サイトから購入できます。送料は別です。
それでは(^_^)/